設備紹介
-
生化学自動分析装置
血液中の酵素などを測定し、血糖値やコレステロール、腎機能や肝機能の指標など、多項目を検査し血液の異常を診断することができる機器です。短時間で確実な検査結果が得られます。高感度検出に加え、装置による自動判定を行うので測定時間の管理が不要になり、目視判定のように個人によって誤差が生じる心配はありません。
富士フィルムメディカル http://fms.fujifilm.co.jp/
-
全自動血球計数器
血液中の赤血球や血小板・白血球などの数や形態を自動測定することが出来る機器です。院内での全血球計算をより速く、正確に測定することでより広範囲な血液の病気の特定が可能となります。貧血やウイルス感染・細菌感染・アレルギー疾患などの早期把握が可能な検査機器です。
-
免疫反応測定装置
今まで外部に委託し検査結果が出るまで最短一日かかっていた甲状腺機能検査(T4・TSH)・副腎皮質機能検査(COR)が10分で測定可能。緊急性を要し生命にかかわる副腎皮質機能低下症(アジソン病)にも早急な対応が可能になります。
富士フィルムメディカル http://fms.fujifilm.co.jp/
-
内視鏡
胃や腸など消化管の異常を検査するファイバースコープシステムです。開腹せずに検査ができるので、動物への負担を最小限に抑えることができます。また、誤って飲んでしまったものを取り出すときに使われることも少なくありません。従来より格段と病変部の視認性向上を実現された内視鏡システムです。
富士フィルムメディカル http://fms.fujifilm.co.jp/
-
X線撮影装置
あらゆる出力のコンソールを統一化し、わかりやすいデジタル表示で操作性と安全性を採用し、操作部にはシートスイッチ及びダイヤルを採用しているため軽快に操作できます。
-
画像診断ソフト
レントゲン画像をデジタル画像化するコンピューター画像処理システムです。画像の拡大や濃淡の調整ができ、より精度の高い診断が可能です。デジタル画像処理で、より正確な診断をサポートし過去のデータを瞬時に検索できます。 保管したフィルムを探す手間を省き、より診断がしやすい機能・知りたい情報を、どこでも確認できよりスムーズな診断が可能になりました。
当院では鮮明なiMacの27インチ5Kモニター、iPadを使い、飼い主様にご説明をさせていただいております。富士フィルムメディカル http://fms.fujifilm.co.jp/
-
超音波診断装置
腹部、胸部、頭部などの内部状態や血流を診ることができる超音波診断装置(エコー)です。超音波検査は通常、麻酔を必要としないので、動物に負担をかけずやさしい検査といえます。シンプルな操作性とコンパクト性を重視した日本人開発デザインが評価され、ドイツでiFデザイン賞を受賞した超音波装置を採用。心臓や腹腔内臓器の大きさや形のみならず、レントゲンでは観察できない内部構造や血流などを診断できます。
GEヘルスケア・ジャパン http://www3.gehealthcare.co.jp/
-
顕微鏡
血液、尿検査、糞便検査、細胞診などで実際に使われます。多様な観察に対応しており、より正確に血球の異常・腫瘍の診断・寄生虫の診断を行えます。ブレットモニタ搭載し、PCレスで画面表示と画像撮影が可能で大型モニタで提示可能。モニタ画面上で計測も可能な顕微鏡を設置
-
動物用麻酔器・呼吸器
特殊連動ギア搭載、O2とN2Oを同時に制御し、最低酸素濃度の維持・確保ができます。一回換気量、呼吸回数、分時換気量を表示し、常に呼吸状態を確認が可能。アラーム機能を充実させ、無呼吸状態を検知するとアラームが発生し、自動的にバックアップ換気へ移行します。
-
高濃度酸素集中治療室
赤ちゃん用の保育器を高濃度酸素集中治療室として起用しています。操作性にすぐれ、安易に移動できるので常にスタッフの目の届く場所に配置できます。また、入院用のゲージを密閉状態にし酸素濃度管理の行える設備も完備。
-
生体情報モニター
麻酔中の動物の状態を正確に把握するための監視モニターです。心拍、心電図、体温、酸素飽和濃度などの生体情報を一覧表示することができます。
-
歯科用マイクロエンジン
超音波スケーラーで歯石除去をした後のポリッシング(歯の表面を磨くこと)をしたり、抜歯するときに歯を削ったりする機械です。
-
自動高圧蒸気滅菌器
熱湯煮沸でも耐性をもつ菌を高圧・高温で高速殺菌する機器です。手術用器具等を殺菌する際に用います。
キヤノンライフケア http://www.canon-lcs.co.jp/
-
EOGガス滅菌器導入待ち
エチレンオキサイドガス(EOG) を用いた滅菌器で、高温で殺菌できない器具全般を滅菌できます。
-
診察台
診察時に、ペットが落ち着ける安心の安定性を備え、自動体重計測機能をLEDで表示。すっきりした薄型天板で重々しさを感じません。
-
ステンレスシンク
処置や手術準備など多様な用途に対応できるステンレスシンクで清潔に保つことが出来ます。シンクの蓋は簀の子状になっており、あらゆる用途に適応します。
-
犬舎・猫舎
ステンレスゲージなので極めて清潔に保てます。素材は厚み1.0mmのSUS-304を使用し、数十年利用できるよう頑丈に仕上げたものです。
ケージとケージを連結金具でがっちりと固定し、ユニット全体が強固に連結されています。地震などでも壊れにくい安心の設計です。
犬舎と猫舎を完全分離していますのでストレスを軽減できます。ヒューべス http://www.huves.co.jp/
- 生化学自動分析装置
- 全自動血球計数器
- 免疫反応測定装置
- 内視鏡
- X線撮影装置
- 画像診断ソフト
- 超音波診断装置
- 顕微鏡
- 動物用麻酔器・呼吸器
- 整形外科器具
- 高濃度酸素集中治療室
- 生体情報モニター
- 歯科用マイクロエンジン
- 自動高圧蒸気滅菌器
- EOGガス滅菌器
- 診察台
- ステンレスシンク
- 犬舎・猫舎
一般診療時間MEDICAL TIME
時間 \ 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 - 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00 - 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
2月・3月の獣医不在日
- 2/3(水)
- 2/10(水)
- 2/17(水)
- 2/25(木)
- 3/3(水)
- 3/10(水)
- 3/17(水)
- 3/24(水)
- 3/31(水)
[獣医不在日] 月4日間程度(不定)
大分動物クリニック
〒870-0919 大分県大分市新栄町1-26
(国道197号線沿い・マクドナルド高城店斜め前)
TEL 097-573-0099